養生コラム
-
暑い日は簡単レシピ
夏野菜のグラタンもう少し暑い日が続きそうですね 夏野菜は適度に身体の熱を冷やす作用がありますので、まだ材料が揃えばこんなレシピはいかがでしょうか?胃腸の調子が落ちる暑い日はお野菜を生の状態で食べるのを控えた方がいいかと思います 今日は超簡... -
食欲倍増、ビールのお供に
暑い〜日はみんな大好き五香粉唐揚げとビールでどーでしょか? いつもの唐揚げに五香粉を少し混ぜて揚げるだけ! 材料4人分 鳥もも肉 2枚(我が家のお勧めは手羽中 20本)生姜 1片ニンニク 1片醤油 大さじ2酒 大さじ2塩胡椒 適宜五香粉 小さじ1/3 ... -
免疫力アップは発酵で
塩麹ハーブチーズ鶏ソテー 乳酸キャベツマスタードソース 塩麴に漬けた鶏モモ肉に、ハーブとチーズをプラスしてソテーしました。横に添えるのは、キャベツを発酵させたザワークラウトに粒マスタードのソース。最高!!に美味しいので是非💕 鶏モモ肉は... -
お腹のお掃除に乳酸キャベツ
乳酸キャベツ大好き❤ キャベツ1/2個分を千切りして袋に入れて塩小さじ2とローリエ、鷹の爪などを好みで加えて揉み揉みペットボトルで重しをして常温で3日 何とも言えない自然の酸味発酵食品ならではの嫌じゃない酸味が病みつきに〜 身体の喜ぶ味です。 キ... -
温めと潤いのパエリア
体を温める食材の海老と、血の巡りを良くするサフランで作る時短パエリア! 潤いをプラスしてくれる牡蠣とイカも入れて乾燥と寒さに備える冬のご飯千切り野菜のスープと一緒に食べました。 -
寒くなってきたら海老
これからだんだんと寒い日が出てきますね 温め代表食材の海老を使って、ガーリックシュリンプです。 味付けにプラスしたのはこちらも温め代表食材のニラと玉ねぎのオリーブオイル漬けニラと玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルにつけて塩を足して瓶に...