養生コラム
-
6月スタート 教室残席情報!
6月スタート!koyomi薬膳教室 半年コース 残席情報です。 春はもうすぐ〜 こちらはまだまだ寒いですが虫や動物はそろそろ動き出す時 私たちも新たな時間に時を進めスタートする季節です koyomi薬膳教室では6月から一緒に学びを深める仲間を募集していま... -
オンラインショップができました
薬膳茶にオンラインショップができました。https://koyomi.buyshop.jp/もうすぐ、春の薬膳茶の販売も始まります。直接お会いできる方は手渡しの販売も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 -
100名の方に会った2月。充実していました!
2月は沢山のご依頼をいただき、多くの方に参加いただき、延べ100名以上に薬膳をお伝えすることができました。福祉広場での講演、保健室の先生へのお話し会、女性を対象とした講座など、普段なかなかお会いできない方々と交流でき、大変有意義な時間を過ご... -
セルフケアで輝く!薬膳講座レポート 女性が幸せになる薬膳②
先日、松本市主催の薬膳講座「女性が幸せになる薬膳」の2回目を開催いたしました。 たくさんの方にご応募、ご参加いただき、朝から会場は熱気に包まれていました。 2回目は困った時のセルフケアをテーマにお話をさせていただきました。 限られた時間の中... -
もっともっとのその先に。これからの私たち。
世界のリーダーがトランプさんに代わり、私たちも今までの常識から、大急ぎでシフトしないといけないなって思っています。今まで「良し」とされてきた当たり前が当たり前じゃ無くなって、色々な物の値段は上がるし、今までと同じように当たり前に暮らすこ... -
松本市薬業会館さまよりご依頼
松本市薬業会館にて薬剤師のお偉い先生方よりお声がけいただき薬と健康の講話にて、講師を務めさせて頂きました。今は薬剤師としてのお仕事はセーブして働いておりますが、元々は病院や薬局に勤務していた薬剤師です。働いていた当時に、薬剤師会の会長な... -
漢方カウンセリング
教室や出張講座のない日ですが、こんな感じでオンラインにて漢方カウンセリングを行なっています。今まで、病院に行っても改善せず、仕方がないで諦めていた不調をご相談いただくことが多いのですが、カウンセリングで漢方薬を使っていただいたり、日常の... -
女性が幸せになる薬膳①
私は薬膳でたくさんの女性を幸せにしたいんだ!日頃からそんな風に思って活動しています。先日、松本市人権共生課よりお声がけいただき、「女性を幸せにする薬膳」と題して、女性に焦点を充てた内容の講座を開催いたしました。たくさんの方にご応募いただ... -
NHKカルチャーセンター 肉まん作り
2月8日、NHKカルチャーセンターにて、肉まん作りを開催いたしました。今回もたくさんの方にご参加いただき、作った肉まんは60個。たくさんの肉まんを次から次へと成形して蒸していきます。お部屋もホカホカ。見た目もとっても可愛い。通常の肉まんに加えて... -
R7,6月〜薬膳教室 説明会を開催いたしました!
早くも2月ですね。日々あっという間です。koyomi 薬膳では、只今6月より始まる薬膳教室の生徒さまを募集しています。薬膳は単に習い事ではなく、自分を知るためや生きる軸として活用いただく事が可能です。是非多くの方に触れていただきたい世界観ですが、...