友人の死

どんな風に生きていますか?

死をもって生を知る
哲学者ハイデガーの教えでしょうか
彼はこんな言葉を残しています

「人は、いつか必ず死ぬということを思い知らなければ、生きているということを実感することもできない」

私には意識して生き方を変えたあるきっかけがあります

今日はそんな話をしたいと思います

3年前、友人が事故で亡くなりました
同世代の母親、たまに会うと子供の悩みを話したりと似た境遇もいくつかありましたが、私と彼女とは決定的な違いがありました

あるジャンルにて、彼女はスターとも言える地位を獲得していました
そんな彼女を密かに羨望の眼差しで見ていた自分を
今は確かに感じます

当時は憧れる気持ちを上手く表現できずに
あの人はいいなぁ…
やっぱりスターは私とは違うよね…
なんて遠目から眺めるだけで、実際に会った時にはなるべくそんな素振りは見られないように平静を装っていた自分も感じます

そんな彼女が事故によりあっけなくこの世を去りました

凄く近い存在だったわけではなかったけど、同世代の母親の死は私の中でもショッキングでした

お葬式でご家族の顔を見た時は、私も涙をこらえきれなかったです
悲しみの中、参列していた私ですが、同時に別のある感情を抱いていたことを記憶しています

誤解を恐れず言えば

羨ましかった

大勢の仲間に囲まれて、形式ばっていない偲ぶ会で
本当の意味で彼女を愛した人が集まり
彼女を悼んだ時間と空間に
私はそんな事を思っていました

沢山の仲間におくられて、素晴らしい人生だなと感じていました

ご家族もこんな言葉を残しています
「今後は仲間が力になってくれる、彼女の人生はそれだけの縁を残してきた」

私の人生に大きな意味を与えてくれた1日です
書き始めたノートの最初のページに、彼女の死に触れて思う事を書き綴りました

「人の為に生きる」
それが善き人生

「時間は有限」
それを知る事で全力を尽くす事が出来る

生きる上で大切なこと
「周りの人に優しく接する。自分の好き、楽しいを追求する」

そんな事が書かれていて、それらは今も私の中で大切な言葉たちです

私がたまに口にする言葉

利他とか、誰かのためにとかって、言葉の定義として色々な感情を伴って思い起こされると思います
自己犠牲の感覚が同時に思い起こされたり
きれいごとに聞こえてしまったり

私もヘトヘトになってしまう時は
何を頑張っているんだろう
なんて自問自答してしまいます

そんな時は
あの時見た景色
確かに羨ましかったその感情
私もそんな風に生きようと思ったページ

それらを思い返しながら生きています

今日も私にとって
koyomi にとって大切な気持ちをシェアさせていただきありがとうございました

皆さんにもきっとある大切な気持ち、いつか私にも聞かせてもらえたら幸いです

そんなこんななkoyomi を今後ともどうぞよろしくお願いします☆

目次