日々のこと– category –
-
大切なお知らせ
いつも活動を支えていただき、ありがとうございます。 活動の拠点としていた松本市城西にある物件ですが、この度、持ち主の方のご意向により、建物が取り壊されることになりました。 活動に使える期間は12月いっぱいとなります。 <来年度も教室は、続きま... -
「余分なものを剥がしていく」ことの大切さ −石川先生
松本に、多くの人が信頼を寄せる、素晴らしい漢方医の先生がいらっしゃいます。 石川醫院の石川晶三先生です。 詳しくは醫院のホームページをご覧いただくのが一番ですが、そこは木の温もりに溢れたクリニックです。待合室には先生自らが活けたお庭の草花... -
時には真面目に
今年のテーマは「もう頑張らない」でしたが、先日は貴重な機会の講話を担当させていただきいつもよりも頑張ってしまいました。今までは、一般の方を対象に延べ1000人近くの前で講座を担当させていただきましたが、今回は全国規模の学会からお声がけいただ... -
薬膳✖️イタリアン at MINORI Ristorante
先日行われたリストランテMINORIさまとの薬膳✖️イタリアンのコラボランチ会。 たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 季節ごとに開催しているランチ会。今回のテーマは『夏』 MINORI さまのお料理は、想像の少し先をいく品々ばかり。 感嘆... -
使命とは
松本市ジェンダー平等センターよりご依頼をいただいた講座。市の担当者からは当初、薬膳講座はジェンダーギャップの解消に繋がらないとして企画を没にされたらしい。目先の数字のギャップ解消が、結果的に不妊治療や更年期の悩みなどジェンダー不平等を生... -
暦のこと
少し前、とんでもない暦を手に入れてしまった。 古く日本人が使っていた太陰太陽暦。太陽の動きと月の満ち欠けを両方使いながら一年をめぐる暦 一般的によく目にする月暦は、その多くが今あるカレンダーに月の満ち欠けがプラスされていて、私の欲しいそれ... -
ドラマ考察☆しあわせは食べて寝て待て
多くの方にとって「薬膳」と聞くと、少しハードルが高く感じられるかもしれません。しかし、薬膳の世界観を素晴らしい形で表現したドラマ「しあわせは食べて寝て待て」は、その魅力を身近に感じさせてくれます。 薬膳講師として活動している私から、このド... -
しあわせは食べて寝て待て
NHKにて、薬膳のドラマが始まりました。難しそうに見えるけど、本当は誰にでもできて、少しの心がけで自分の健康は守れるんだ!そんなメッセージがとても嬉しいです。そして、過度に薬膳のみに期待したり、希望を持たせるのではなく、しっかりと西洋の治療... -
あなたがスパークする時に
私が薬剤師から薬膳講師へと転身したきっかけ。それは、目の前の方がみるみるうちに生命力を取り戻し、輝き出す瞬間を何度も目の当たりにしたからです。 私が持ち合わせている知識を、必要としている方のために使う。すると、目の前の方が内側から光を放ち... -
未来との約束
私と薬膳の出会い 私が薬膳と出会ったのは30代半ばを過ぎた頃。パートと子育て、家と職場の往復、子供の送迎をこなすという平凡な毎日を過ごしていた私ですが、このまま何も変わらない日々が続くのか、自分の成長が止まってしまうのではないか、そんな漠然...