
koyomi薬膳教室– category –
-
世界中連認可 国際中医薬膳師 合格!!!
koyomi 薬膳教室修了生より、今年新たに3名の国際中医薬膳師が誕生いたしました。こちらの薬膳教室は日本中医食養学会の登録機関として活動させていただき、その繋がりで、世界中連認可 国際中医薬膳師まで一続きに学びを進めることができます。 教室に入... -
人生を哲学する
この週末は日本中医食養学会の試験対策セミナーでした。学会の鳳理事長を松本にお呼びして、学びの集大成である総復習をする2日間。風邪が猛威を振るう時期でしたが、心配していた病欠の欠席者も出ず、充実した学びの時間を過ごす事ができました。(写真3... -
薬膳教室・半年コース 最終日
少し前、半年コースの薬膳教室が最終日を迎えました。今期の受講者数は総勢20名。個性溢れるたくさんの方と一緒に時を過ごすことができて、私も本当に幸せでした。今回は10代から70代の方まで幅広い年代の方にご参加いただきました。もちろん、毎年1人ずつ... -
薬膳教室・半年コース 調理実習
薬膳教室半年コースも終盤に差し掛かった頃、自分たちでテーマを決めて、レシピを考える調理実習が行われました。年末なので、テーマはクリスマスやお正月など、冬という季節+αの楽しいお食事が並びました。毎日当たり前にやっているお食事作り。誰の何の... -
薬膳カレー調理実習
昨日と今日はカレーの調理実習でした。皆さんでわいわいと作るお料理は、どうしていつもこんなに美味しいのでしょうか。 なんせ、カレー屋さんが生徒さんにいらっしゃるので、細やかなポイントを色々と教えてもらい仕上がったカレーの美味しさも、さすがの... -
薬膳茶ができました!
いつか 私の名刺代わりになる商品を世に放ちたいなと思っておりました。届けるならば、どんな方でも手に取りやすいお茶で。 この商品を手に取ることで、 自分の身体と向き合う時間 1番大切な事を、日々の暮らしに添える事ができたら嬉しいです。 幸せの輪... -
臨床漢方カウンセリング協会さまにて薬膳茶ワークをいたしました
数年前より、本気の学びの場として参加させていただいている臨床漢方カウンセリング協会さま。普段はオンラインにより、全国から100名以上の薬剤師の先生方が登録されてい協会ですが、先日、年に1度開催されるリアルセミナーが東京にて行われました。全国... -
調理実習の日
日曜、月曜はお待ちかね!初めての調理実習の日でした。 皆さんで一緒に作って食べる日。幸せな時間です♪ 半年コースはゆっくりじっくり時間はかかるけれど、文字には起こせないほど、沢山の経験と学びが詰まったスペシャルなコースだと思っております。 ... -
日本中医薬膳師
koyomi 薬膳にて去年受講された生徒の皆様が更に上級の日本中医薬膳師を目指し勉強に励んでいらっしゃいました。去年の受講生が20名、その中で日本中医薬膳師へと学びを進められた方は、なんと10名!!!そして、先日無事に全員合格との連絡をいただきまし... -
R6. 薬膳教室 後期日程 始まりましたーーー!
夏至を過ぎ、1年も折り返しの時期となりましたね。私のR6 薬膳教室も後半戦となってまいりました。前期1月からは人数を制限して5名の生徒さまと過ごしましたが、後期日程は日・月コースで総勢20名の生徒の皆様をお迎えしています。新たなメンバーで紡がれ...