koyomi薬膳教室– category –
-
日本中医薬膳師
koyomi 薬膳にて去年受講された生徒の皆様が更に上級の日本中医薬膳師を目指し勉強に励んでいらっしゃいました。去年の受講生が20名、その中で日本中医薬膳師へと学びを進められた方は、なんと10名!!!そして、先日無事に全員合格との連絡をいただきまし... -
R6. 薬膳教室 後期日程 始まりましたーーー!
夏至を過ぎ、1年も折り返しの時期となりましたね。私のR6 薬膳教室も後半戦となってまいりました。前期1月からは人数を制限して5名の生徒さまと過ごしましたが、後期日程は日・月コースで総勢20名の生徒の皆様をお迎えしています。新たなメンバーで紡がれ... -
薬膳教室 最終日
今日は、1月から続いた薬膳教室の最終日でした。半年間、中医学の基礎から食材のこと、調理実習や日常に繋がる知識など、計65時間を共に過ごし、お伝えさせていただきました。大切にしたい事は、単なる知識だけではありません。皆で学ぶ時の大切さや心を... -
日本中医食養学会 中医薬膳指導員 試験対策セミナー in 松本
先日行われた中医薬膳指導員試験の対策セミナーにて 今年も松本から16名の方が薬膳の知識を身につけるべく試験に臨まれます。 東京より、学会の鳳理事長をお呼びして松本の郷土料理を食べていただいたり、四柱神社をお参りしたりと楽しい時間を共にさせて... -
自分を満たす事
新たにスタートした半年コースの薬膳教室ですが参加者のお一人に、1歳半の小さなお子様のお母さんがいらっしゃいます。その方に、「忙しい中、どうしてスクールに通い始めたのですか?」と聞いたところ、私にとって、とても嬉しいお答えがもらえたので、今... -
今日が一番若い日
今日が一番若い日!!! この言葉、聞いたことありますか? 何かを始める時この年齢だともう遅いからそんな風に諦めることってよくありますよね? 先日新たに薬膳教室の半年コースに生徒様をお迎えいたしました。 今回は5名様の生徒数に限定して対話や流れ... -
R5.薬膳教室 半年コース 最終日
半年コースの薬膳教室、先日最終日を迎えました。今年は20名の生徒の皆様と全13回の日程を終えることができました。一通り薬膳を教えた教室終盤では、もはや薬膳の教科書を飛び越えて、薬膳を学んだ私がどうやってこのツールを使って幸せになったのか。ど... -
薬膳教室 調理実習
半年コースの薬膳教室もいよいよ佳境です。今までの知識をフルに使って、皆さんのオリジナルレシピで料理を作っていただく時間。もちろん全て美味しかったんだけど、実は美味しさよりも大切な事がありました。それは、レシピ作りから本番に至るまでの一連... -
弾ける笑顔
薬膳教室 調理実習2日間、お疲れ様でした。 日曜クラス、月曜クラスと2クラスあるのですが、月曜日は振替の方も多くいて、人数がすごいことになっていました。私もカオスな環境な中、声を枯らして頑張りました。でも、無事に美味しくできてほっとしており... -
koyomi 薬膳 R6.1月 Start
インスタでも告知をスタートさせましたが、koyomi薬膳では新たに1月から❣️定員5名❣️という少人数制の教室をスタートします。(10月13日現在、残席1名です) 6月コースでは有難いことにすぐに定員がいっぱいになり生徒の皆様とゆっくりじっくり 対話を深め...