養生コラム
-
養生について
薬膳とは
7年前に同じ子育てサークルでご一緒した友人環境が違う中、なかなか会う事が出来なかったけど偶然にも今日、私がオーナーを務めるカフェに来店してくれてばったり再会となりました。 友人がお茶を楽しむ時間、図々しくも同席した私。改めて薬膳について聞... -
夏
夏の終わりの夏野菜
まだまだもらう夏野菜 夏の終わりはそろそろ身体を冷やしたくはない季節 トマトやきゅうりは唐辛子でピリ辛に茄子は生姜で和えて乾燥の秋に向けて潤いのごま油、白胡麻を どちらも味付けに温め効果のある、お酢を使いました 温め→唐辛子、生姜、酢潤い→白... -
秋
潤いの桃
潤いの桃今年はもう食べましたか?果物は生津と言って汗で失われた水分を身体に呼び戻す働きがあります果物は生で食べるし性質として身体を冷やす物が多いのですがその中でも桃は身体を温めてくれる作用があるのですだから古くから中国では果実だけでなく... -
夏
汗をかいた日はアスパラ
暑いので簡単なものばかりです♪ アスパラは生津と言って汗で失われた水分を内側から補給する働きがあります 身体にこもった熱も冷ましてくれるのでこの時期にピッタリです 疲労回復の豚バラさんで巻き巻きして グリルで色付けて味付けはシンプルに塩胡椒と... -
梅雨
浮腫む日にはとうもろこしご飯
夏のごはん とうもろこしごはん 色々な方からありがたい事に沢山いただきレンチンを堪能し尽くしたのでとうもろこしごはん🌽 4合に2本、芯も入れますお酒と塩を少々 普通モードで炊きます とうもろこしはジメジメした夏、沢山お水飲むのでお腹タポタポの... -
おうち薬膳
不老長寿、栄養満点の鯛
フライパンで鯛 あるもので、なんとなーくがとっても美味しかったのでシェアします フライパンにオリーブオイル.みじん切りニンニク.セロリ10センチくらいを薄切りにしたものをひいてその上に強めに塩を振って少し置いて水気を拭いた鯛を乗せ白ワイン少々... -
夏
疲れた胃には
疲れた胃に 一つ前の投稿大根ステーキと共に今日はにゅうめん 夏は冷たいものを食べがちなので、よっぽど暑い日でない限り我が家ではよくにゅうめんが登場します 今日は大根コトコトの茹で汁+鶏ハムの茹で汁を併せて 我が家のにゅうめんは他にも 麺つゆバ... -
おうち薬膳
胃が疲れた時は
お疲れの胃に大根ステーキです 連休はBBQやらで胃がお疲れモードです 大根には胃の働きを助けてくれる効果大 食欲が落ちた時は火を通して胃がムカムカする時は大根おろしを 胃といえばキャベツのコトコトスープなんかもおススメです 本日は30分、昆布だし... -
夏
夏土用 鰻と牛肉
いつかの夕飯は鰻と牛肉スタミナ満点ですね。 立秋にあたる8月8日までの18日間は季節の変わり目で、土用の期間です。 土用とは季節の変わり目に体調を整える期間のこと胃腸を整えて、無理をしない生活をします暑さに負けないスタミナ食も夏は大切です 韓国... -
夏
暑さを吹き飛ばすゴーヤサラダ
夏の暑さを取るレシピ ゴーヤサラダです チャンプル〜以外にもレパートリーが欲しい そんな方におすすめなサラダです。ゴーヤの苦味が苦手な方はサッと湯通しする事をおすすめします 材料 (4人前)ゴーヤ 1本紫玉ねぎ 1/2個 (なければ玉ねぎ)ツナ...