養生コラム⑪~発酵食品~

細菌やウイルスは敵?

新型コロナウイルスとの戦いも早3年、見えない敵と化したウイルスですが、実は人類は本来、細菌やウイルスと太古の昔から共存しながら暮らしています。
哺乳類の胎盤形成にウイルス感染が関係していたと知られる今、見えない相手は実は味方の時も多い。
今日はそんなお話をしたいと思います。

発酵食品

と言っても、今日のテーマは発酵食品について。
日本人は古くから味噌や醤油、ぬか漬けや納豆といった発酵食品を多く食することが知られています。近年、免疫力を高めるために腸の働きがクローズアップされたことで、更に発酵食品の効果が見直されてきました。

発酵食品を家で手軽に作る時におすすめなのはヨーグルトメーカーです。温度管理の難しさや腐敗の可能性、仕上がりまで長くかかるなど、一見手間がかかる発酵食品ですが、ヨーグルトメーカーを使う事で、半日程度でヨーグルト、甘酒、塩麴、納豆など様々な発酵食品が手作り可能です。

もちろん、これらの物は市販品も多く売られていますが、熱に弱く、味の変化も大きい発酵菌たちが市販品の中で、果たしてどの程度生きて手元に届いているのかは不明です。

我が家がヨーグルトメーカーでよく作るのは
1位 R-1ヨーグルト、2位 甘酒、3位 塩麴 です。

特に免疫力を上げたい冬期はR-1 ヨーグルトは家族で食べたい食品の一つ。ヨーグルトメーカーを使う事でR-1ドリンク1本から1L分のヨーグルトが作れます。

そこに甘酒をプラスして食べる事で乳酸菌が甘酒を餌にして、お腹の中で相乗効果を生んでくれ、砂糖も不要という嬉しいおまけつきです。

甘酒は飲む点滴と呼ばれ、栄養効果も抜群です。薬膳的観点からもお腹の調子を整えたり、疲れを取ったりとお子様からお年寄りまで一年を通じておすすめ出来る飲み物です。私のお勧めは豆乳や牛乳で割ってシナモンや生姜パウダーを混ぜる飲み方。体もじんわり温まります。

味噌も意外と簡単に作れるのは皆さんご存じでしょうか?私はここ数年、味噌や醤油も手作りしています。

味噌は寒い時期に仕込むと腐敗しづらく、失敗のリスクが少なくなり、またじっくり発酵するので美味しくなると言われています。最近では味噌づくりキットなども売られていますし、配合によっておうちでも様々な味の味噌が楽しめます。免疫力強化のためにも今年は是非自宅で味噌づくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

手前味噌ですが…と誇らしげに味噌汁を振る舞う、そんな人が増えていたら、きっと免疫力も高まっているのでしょうね。

※このコラムは松本地域で発行されるMGプレス2023.2.22の寄稿原稿を元に記載しています

目次