イベント– category –
-
松本市プラチナ大学 講師
先日、松本市において、シニア世代が受講するプラチナ大学という場において、「おうちで簡単に誰でもできる薬膳のお話」と題して、講座を担当いたしました。 受講者数は50名以上。多くの方にご参加いただき、薬膳をぐっと身近に感じてもらえるように、お... -
今日は来てよかったです
今日は来てよかったです。色々なイベントの後、こんな風にお声がけ頂く事も多いです。 薬膳は、コアな方だけが知ればいいのではなく、これからの日本において、きっと必要な知識になると感じています。これは医療に長年携わってきた者として実感しているだ... -
農村女性委員会 出張講座
少し前、講師依頼を受けて地区の農村女性委員会さまへ、おうちで出来る薬膳をお伝えしてまいりました。 私がお伝えしたい薬膳は、たまにしか食べられない特別なお料理ではなく、日々の食材で心と身体を整える、毎日のおうち薬膳です。 中医学の言葉で「三... -
沢山の方にお越しいただきました
薬膳×イタリアン at TRATTORIA MINORI 3年目を迎えたミノリさんとのコラボランチ会ですが、多くの方にお越し頂きました。私では絶対に出せない、心が喜ぶ美味しいお料理と、薬膳の知識を一緒に掛け合わせて、ただ美味しいだけじゃなく、健康になれるからと... -
NHKカルチャーセンター 季節の薬膳~夏~
夏を乗り切る薬膳 年々暑さが厳しくなる夏です。命の危険すらも感じる事が多くなってきましたね。 どうして、夏の暑さはこんなに辛いのか、何が危険で、何をしたらいいのか。そんなお話からさせていただきました。 レシピよりも大切な事 講座を開く時、私... -
CANOA YOGA studio コラボWS 嬉しいご感想
嬉しいご感想を頂きました。 カノアヨガのAmi先生と皆さんをお迎えするスペシャルな時間。季節の薬膳は梅雨に続き、第2回目。前回からのリピートの方も来てくださいました。 リピートしたい理由は、明快で、この時間は自分を愛でる、自愛の時間になるから... -
CANOA YOGA studio と紡ぐ季節の薬膳~夏~ ご自愛yoga
日常の私と繋がり直す時 だんだんとジワジワ暑さが厳しい日々が始まりました。ジメジメ鬱々の梅雨が明けると、そこにはうだるような暑さが待っています。 多くの人が、暑い時に経験する夏バテ。私の担当する講座にて、それを少しでも軽くするコツをお伝え... -
季節の薬膳 at NHK文化センター iCITY教室
この春より、NHK文化センター iCITY教室にて単回講座を担当させていただいております。7月8日(土)、9月9日(土)と2回担当させて頂く事になりました。 テーマは季節の薬膳、夏と秋です。 季節によって、本来私たちの身体に起こる不調って変わるんですよ... -
ご自愛薬膳のお話し ルーテル教会にて
ルーテル教会にて、ご自愛薬膳のお話し会を開催いたしました。教会もコロナ禍にあり、なかなか大きな集まりを企画できずにいた様子でしたが、今回は久しぶりに大勢の方にご参加いただきました。 テーマは「おうちでできるご自愛薬膳」です。皆さん日々日々... -
ご自愛薬膳 at ルーテル教会様
街中にひっそりとありながら、小さな川が流れ、お花が咲き、ソヨソヨと風が流れる教会に流れる空気は、神社仏閣のそれと似ていて、敷地に入っただけで心身が整う気がします。 この度、ご縁を頂き、ルーテル教会様にてお話し会を担当させていただく運びとな...