
koyomi薬膳教室– category –
-
koyomi 薬膳教室 6月スタート
薬膳教室半年コース いよいよ今週末より半年コースの薬膳教室が始まります。月に2回、座学を中心に陰陽五行を基本とした中医学をみっちりお伝えします。調理実習では皆さんと協力して、食材の理解や調理法を学ぶ貴重な時間となります。皆様の暮らしと健康... -
世界中連認可 国際中医薬膳師
この度、私が所属している日本中医食養学会が新しく組織改編をいたしました。それにより、これまで発行されていた国際中医薬膳師から、今後、新たに世界中連認可の国際中医薬膳師へと資格が変わる事になりました。 教室の講師陣は第一期生として、世界中連... -
薬膳で今よりもっとあなたらしく
枠の中でもがく人に、薬膳で伝えたい事 私が薬膳というツールを使って一番伝えたい事、それはあなたが、今よりもっともっとあなたらしく生きれるという事もちろん、枠を超えて、個性豊かに活躍されている方は既にそんな必要ないかもしれません。私が、それ... -
カモミール畑にて
ハーブと共にある生活 一年に一度、カモミール畑が満開となる時、この時を待ってプロフィール写真を撮っていただきました。 この後ろにはアルプスが広がり、最高のロケーションと満開のお花の香りに癒されて。もう、笑顔が止まりません。たくさん摘み取っ... -
薬膳教室 1期生 資格試験において
松本市の薬膳教室 koyomi 薬膳より 15名の合格者 日本中医食養学会の中医薬膳指導員 受験いただいた生徒さま全員に無事合格のお知らせが届きました 去年から新たな学びを継続して頂き本当にお疲れ様でした それぞれの家庭や事情がある中で新たな資格に望... -
薬膳とは
7年前に同じ子育てサークルでご一緒した友人環境が違う中、なかなか会う事が出来なかったけど偶然にも今日、私がオーナーを務めるカフェに来店してくれてばったり再会となりました。 友人がお茶を楽しむ時間、図々しくも同席した私。改めて薬膳について聞...